フリーランスライターの年収は?収入UPの極意も紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フリーランスライターの年収

ライターはフリーランスに人気の職種のひとつです。

未経験でも始めやすく、在宅でも働けるため、フリーランスライターになりたいという人も多いでしょう。

この記事では、フリーランスのライターに関して、

  • 毎月どのくらい稼げるのか?
  • 平均年収はどのくらいなのか?
  • どのように収入を増やせばよいのか?

といったポイントを解説します。

ライターとしての独立を考えている人は、ぜひ参考にしてください。

フリーランスライターの約27%は年収200〜400万円

フリーランスライターの年収分布

フリーランス協会の調査によると、文筆系フリーランスの年収分布は上のグラフのとおり。

一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 フリーランス白書2019

ただし、文筆系フリーランスには以下の職種が含まれます。

  • ライター
  • イラストレーター
  • 編集者
  • 翻訳
  • 通訳

ライター以外の職種も含まれますが、約3割のフリーランスが年収200万円未満であるのに対し、年収1,000万円を超えるフリーランスもいることがわかります。

年収に大きな差が生じている理由としては、フリーランスの働き方が多様であることが挙げられるでしょう。

  • 企業に常駐して働いている
  • 家事や育児の合間にライティングの仕事をしている
  • ライティングだけでなくコーディングもしている
  • 自分のWebサイトを作成して広告収入を得ている

など、ライターとしての働き方や稼ぎ方はさまざまであるため、年収にも幅があるのです。

以下、クラウドソーシングサイトなどで記事作成の仕事を受けているフリーランスWebライターを例にして、具体的な収入を紹介しますので、チェックしておきましょう。

フリーライターの1記事あたりの報酬金額は?

案件によって異なりますが、Webライティングの報酬金額は文字単価で支払われるケースが多いでしょう。

たとえば、文字単価1.5円で2,000文字の文章を書く場合、報酬金額は以下のように計算されます。

文字単価1.5円 × 2,000文字 = 報酬金額3,000円

文字単価は、求められるスキルや資格、記事内容などによって変動します。

初心者向きの1.0円程度の案件もあれば、4.0〜5.0円という高額案件もあるため、よく確認してから受注することが重要です。

文字単価ごとの違いや注意点は下表のとおり。

文字単価レベル求められるスキルや注意点
1.0円未満超初心者向き・一般的な日本語力
・練習のために受けてもよいが、あまりおすすめではない
1.0〜1.5円初心者向き・一般的な日本語力
・スキルアップと実績作りにおすすめ
1.6〜2.5円中級者向き・ターゲットを意識したライティング力
・SEOに関する基礎知識
2.6〜3.9円上級者向き・SEOを意識したライティング力
・HTMLやCSSに関する基礎知識
4.0円以上有資格者向き・宅建・FP・保育士などの資格
・WordPressを使ったコーディングスキル

当然、文字単価が高くなるほど、高度な知識やスキルを要求されます。

  • クライアントとのコミュニケーション能力
  • 仕様書を読み解くスキル

なども必要です。

文字単価の高い案件のほうが効率的に稼げるため、少しずつスキルアップして収入アップを目指しましょう。

文字単価ではなく、以下のように記事ごとに報酬金額が決まっているケースもあります。

  • 必要な内容を3,000〜5,000文字でまとめて1万円
  • インタビューから執筆まで含めて1万円
  • WordPressでの投稿作業まで含めて2万円

フリーライターの1記事あたりの執筆時間は?

執筆時間が短いほうが多くの記事を書けるため、収入もアップします。

ただし、いくら短い時間で書いたとしても、

  • 誤字脱字が多い
  • 情報が間違っている
  • 話の流れに一貫性がない

といった状態であれば、納品後に差し戻されるだけでなく、クライアントの信頼を失い、仕事の依頼がストップしてしまう可能性もあるでしょう。

内容にもよりますが、情報収集も含めた1時間あたりの執筆文字数の目安は以下のとおりです。

レベル1時間あたりの執筆文字数
初心者500〜700文字
中級者700〜1,000文字
上級者1,000文字以上

スピードとクオリティのバランスを意識するようにしましょう。

フリーライターの報酬を時給に換算すると?

ここまで紹介した報酬金額や執筆時間から、時給換算でどのくらい稼げるのか計算してみましょう。

文字単価2.0円で2,000文字(報酬金額4,000円)の記事を書くと想定すると、執筆時間ごとの時給は下表のように計算できます。

1時間あたりの執筆文字数執筆時間時給換算
500文字4時間1,000円
700文字2.9時間1,380円
1,000文字2時間2,000円

初心者は時給1,000円以上、上級者は時給2,000円以上が目標です。時給に換算すると悪い数字ではないですよね。

フリーライターの報酬を日給や月給に換算すると?

先ほどと同様、文字単価2.0円で2,000文字(報酬金額4,000円)の記事を例にして、日給や月給を計算してみましょう。

1日の執筆記事数日給月給
14,000円12万円
28,000円24万円
312,000円36万円

1日に3記事のペースで30日間書くと

  • 月給:36万円
  • 年収:432万円

と想定できます。

フリーランスライターが年収を上げるための6つの方法

フリーランスライターの年収を上げたい場合は、次の6つの方法を試してみてください。

フリーランスライターの年収を上げる方法
1.文字単価を上げる
2.SEOライティングに関する知識を習得する
3.HTMLやCSSに関する基礎知識を習得する
4.WordPressの使い方を覚える
5.自分のWebサイトを作る
6.ライター向けのフリーランスエージェントを利用する

それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。

1.文字単価を上げる

文字単価を上げるためには、

  • 単価の高い案件を探す
  • 単価アップの交渉をする

といった対応が必要です。

練習や実績作りのために、安い案件を受注するのは問題ありません。

ただし、文字単価1.0円未満の案件ばかりをこなしていると効率的に稼げないため、1.0円以上の案件に切り替えていきましょう。

文字単価とレベルの明確な基準はなく、実際のところ、1.5円くらいまでは求められるスキルはあまり変わりません。

同じクライアントと継続的にやり取りしている場合は、単価アップの交渉をしてみましょう。

「現状の単価より0.2円アップ」など、0.1円きざみで交渉するのがおすすめです。

2.SEOライティングに関する知識を習得する

  • 単価アップの交渉
  • 単価が高い案件の受注

などのためには、基本的な日本語力だけではなく、SEOライティングに関する知識を身につける必要があります。

SEOを意識したキーワード設定や見出し構成ができることは、中級以上のWebライターに必須のスキルです。

必要に応じて書籍を読んだり、スクールに通ったりして、スキルアップしていきましょう。

SEOの勉強方法については、次の記事で詳しく解説しています。

3.HTMLやCSSに関する基礎知識を習得する

HTMLやCSSは、Webサイトを構築したりデザインしたりするための言語です。

この2つの言語を使えば、

  • 文字にアンダーラインを付ける
  • 文字の大きさを変える
  • リンクをボタン形式で表示する

など、さまざまなデザインを実現できます。

完全にマスターする必要はありませんが、簡単なタグ付けまではWebライターに依頼する案件もあるため、HTMLやCSSの基礎知識を習得しておけば、収入アップにつながるでしょう。

4.WordPressの使い方を覚える

ライティングだけでなく、WordPressでの投稿作業まで含まれる高額案件もあるため、使い方を覚えておけば年収アップにつながるでしょう。

また、WordPressを使えば、自分のWebサイトを作ることもできます。

誰でも簡単に使えるように設計されているため、初心者でも安心です。

WordPressの勉強方法については、下記の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。

5.自分のWebサイトを作る

新しい仕事を獲得したり、単価アップの交渉をしたりするためには、自分の実績や経験をアピールすることが重要ですが、クライアントに納品した記事を実績として公開することは、あまり許可してもらえません。

そこで、自分のWebサイトを作って、さまざまな文章を発信することで、それ自体を実績としてアピールするとよいでしょう。

さらに、自分のWebサイトは新たな収入源にもなります。

単価交渉にも上限はありますし、1日に書ける記事数にも限界はあります。

効率よく稼ぎ、年収を上げるためには、

  • アフィリエイトを始める
  • 自分の商品を作って売る

といったことが重要です。

自分のWebサイトを作る方法は、次の記事で紹介していますので参考にしてください。

6.ライター向けのフリーランスエージェントを利用する

ライターとして1年以上の実務経験がある場合は、『レバテックフリーランス』などのフリーランスエージェントに登録して仕事を紹介してもらうのがおすすめです。

フリーランスエージェントのメリットは以下のとおり。

  • クラウドソーシングサイトよりも高単価の案件を受注できる
  • 契約手続きや単価交渉をサポートしてもらえる
  • キャリアプランについて相談できる

以下の記事で、ライティング案件を多く扱っているフリーランスエージェントを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

フリーランスライターはスキルアップして年収を上げよう!

今回は、フリーランスライターの年収や、収入アップのコツを紹介しました。

自分のWebサイトを作ったり、アフィリエイトを始めたりすることで、年収をアップできます。

WordPressを使えば誰でも簡単に作れるため、ぜひチャレンジしてみましょう。

あわせて読みたい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

Comments are closed.