大学生でもフリーランスになれる?おすすめの仕事や必須アイテムを紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大学生フリーランスにおすすめの仕事・始め方

大学生でもフリーランスとして稼ぐことは可能です。

一般的なアルバイトと比較すると、

  • 自分のペースで働ける
  • 就職せずに稼げるようになる
  • 大学卒業後の選択肢が広がる

といったメリットがあります。

さまざまな職種があるため、自分の興味やスキルに合ったものを選びましょう。

この記事では、

  • 大学生がフリーランスになるメリット・デメリット
  • 大学生フリーランスに人気の仕事

などを紹介しますので、ぜひチェックしてください。

【結論】大学生でもフリーランスになれる!必要なアイテムも紹介

大学生でもフリーランスになって稼ぐことは可能です。

必要なスキルを身につけなければなりませんが、一般的なアルバイトより稼ぐこともできるでしょう。

職種によって必要なアイテムは異なりますが、

  • パソコン
  • インターネット

さえあれば、在宅で始められる仕事もあります。

実際、フリーランスとして活躍している大学生も多いので参考にしましょう。

大学生がフリーランスになる5つのメリット

大学生がフリーランスになることには、次のようなメリットがあります。

大学生がフリーランスになるメリット
1.好きな場所で好きな時間に作業できる
2.仕事量を調整しやすい
3.大学卒業後の選択肢が広がる
4.一般的なアルバイトより稼げる
5.オンラインでの仕事探しやコミュニケーションを学べる

以下、それぞれのメリットについて詳しく紹介します。

一般的なアルバイトと比較しながら解説しますので、チェックしておきましょう。

1.好きな場所で好きな時間に作業できる

時間や場所を選ばずに作業できることは、フリーランスの大きなメリットです。

納期はあるものの、一般的なアルバイトのように作業する場所や時間を限定されることはありません。

パソコンと通信環境さえあれば、自宅でもカフェでも好きな場所で好きな時間に作業できます。

  • 大学の授業がない時間
  • 予定のない休日

などを有効活用して稼げるでしょう。

2.仕事量を調整しやすい

シフト制のアルバイトの場合、毎月、一定の出勤を求められるのが一般的です。

フリーランスの場合は、比較的自由に仕事量を調整できます。

  • 大学の授業や課題で忙しい時期は仕事量を減らす
  • 春休みや夏休みは仕事量を増やす

といった調整ができるため、勉強と仕事の両立もしやすいでしょう。

3.大学卒業後の選択肢が広がる

大学生の頃からフリーランスとして働いておくと、卒業後の選択肢が広がります。

フリーランスとして稼いでいけそうなら、無理に就職する必要がなくなるかもしれません。

  • 就職してからも副業として続ける
  • 企業で実務経験を積んでから再びフリーランスを目指す

といった選択も可能です。

4.一般的なアルバイトより稼げる

スキルアップすれば一般的なアルバイトより稼げることも、フリーランスとして働く大きなメリットです。

たとえば時給1,100円のアルバイトをする場合、1日4時間で週3日働いたとしても、月5万円程度しか稼げません。

大学の授業やサークル活動との両立を考えると、働く日数を増やすことにも限界がありますよね。

職種にもよりますが、フリーランスとして働く場合は、

  • 高単価の案件を受注する
  • 作業スピードをアップする

といった方法で、月10〜20万円程度稼ぐことも可能です。

5.オンラインでの仕事探しやコミュニケーションを学べる

大学生がフリーランスとして働く場合、オンラインで仕事を探したり、チャットツールを使ってコミュニケーションを取ったりするケースが多いでしょう。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響もあり、オンライン面接やWeb会議を取り入れる企業も増えてきました。

  • オンラインでのマナー
  • Web会議ツールの使い方

などを学んでおけば、就職したときにも役立つでしょう。

大学生がフリーランスになる3つのデメリット

大学生がフリーランスになることに大きなデメリットはありませんが、以下のような点が気になる人もいるでしょう。

大学生がフリーランスになるデメリット
1.自分で勉強してスキルアップする必要がある
2.人間関係が広がりにくい
3.仕事の連絡にストレスを感じる場合もある

それぞれのデメリットについて順番に解説します。

1.自分で勉強してスキルアップする必要がある

一般的なアルバイトの場合は、仕事を始める前に研修を受けたり、先輩スタッフに教えてもらったりできます。

しかし、フリーランスの場合は、

  • 参考書
  • インターネット
  • スクール

などを利用して、自分で勉強しなければなりません。

コツコツ勉強するのが苦手という人は、アルバイトのほうが向いているでしょう。

2.人間関係が広がりにくい

とくに在宅ワークをする場合、クライアントとの1対1のやり取りが基本となるため、アルバイトのように人間関係を広げることは難しいでしょう。

  • 新しい人間関係を構築したい
  • 1人で静かに作業するのが苦手

という人には、あまり向いていません。

3.仕事の連絡にストレスを感じる場合もある

フリーランスとして働くことには、時間を問わずクライアントからの連絡がくるというデメリットもあります。

すぐに返信が必要なケースばかりではありませんが、

  • 新しい仕事の依頼
  • 修正の連絡

などがくると、気になって大学の授業や課題に集中できない場合もあるでしょう。

時間をうまく管理して、大学生活と仕事を両立させることが大切です。

大学生フリーランスにおすすめの仕事5選

大学生フリーランスになるなら、次のような仕事がおすすめです。

大学生フリーランスにおすすめの仕事
・Webライター
・イラストレーター
・Webエンジニア
・動画編集者
・アフィリエイター

以下、それぞれの仕事について詳しく紹介します。

Webライター

大学生フリーランスにおすすめの仕事(Webライター)

Webライターの仕事は、ニュースサイトやグルメサイトなどに掲載する記事を書くことです。

クライアントが決めた構成や仕様に従って執筆することが多く、基本的な日本語力があれば未経験でも始められます。

稼ぐためには、

  • Webライティング
  • SEO

などの知識も必要なため、仕事をしながら少しずつ勉強していきましょう。

未経験OKの仕事は、

といったクラウドソーシングサイトを活用すれば簡単に見つかります。

文章を書くのが好きな大学生は、ぜひ挑戦してみましょう。

大学生がWebライターになる方法を詳しくチェック>>

イラストレーター

大学生フリーランスにおすすめの仕事(イラストレーター)

イラストレーターは、絵を描くのが好きな大学生におすすめの仕事です。

パソコンを使って描くケースが多いため、

  • デザインソフト
  • ペンタブレット

などを準備しておきましょう。

クラウドワークス』でも仕事を探せますが、

  • イラスト素材サイト『イラストAC
  • イラスト専門スキルシェアサイト『SKIMA

などを利用して稼ぐこともできます。

大学生がイラストレーターになる方法を詳しくチェック>>

Webエンジニア

Webエンジニアは、IT系の大学に通っている人におすすめの仕事です。

  • アプリケーションエンジニア
  • フロントエンドエンジニア
  • WordPressエンジニア

など、さまざまな職種があります。

エンジニアの需要は高く、スキルアップしていけば年収800〜1,000万円を目指すことも可能です。

ただし、稼ぐためには実践的なスキルが求められるため、

といった学割が使えるスクールを利用して勉強しましょう。

動画編集者

大学生フリーランスにおすすめの仕事(動画編集)

動画編集者の仕事は、撮影した動画データを編集して、より魅力的に加工することです。

具体的には、

  • テロップを付ける
  • 無駄な部分をカットする
  • 効果音やエフェクトを入れる

といった作業を行います。

YouTuberとして活躍する人や、動画広告を出したい企業が増加したこともあり、『クラウドワークス』などの案件も増えてきました。

動画編集の仕事をするためには、Premiere Proなどの編集ソフトの使い方をマスターしなければなりません。

といったスクールを利用して必要なスキルを習得しましょう。

動画編集の勉強方法を詳しくチェック>>

アフィリエイター

大学生フリーランスにおすすめの仕事(アフィリエイター)

アフィリエイトとは、自分のWebサイトに広告を貼り、広告収入を得ることです。

年収1,000万円以上を目指すことも可能ですが、アフィリエイターとして稼げるようになるまでには、かなりの時間がかかります。

  • SEO
  • Webライティング
  • マーケティング

などを勉強しつつ、コツコツと記事を書き続けなければなりません。

すぐに稼ぎたいという大学生には、あまり向いていないでしょう。

大学生がアフィリエイターになる方法を詳しくチェック>>

フリーランスを目指す大学生におすすめのスクール3選

フリーランスとして活躍するためのスキルを効率的に習得したい場合は、学割のあるスクールを利用するのがおすすめです。

フリーランスを目指す大学生におすすめのスクール
・TechAcademy
・RaiseTech
・デジプロ

以下、それぞれのスクールの特徴を簡単に紹介します。

TechAcademy

大学生フリーランスにおすすめのスクール(テックアカデミー)
学び方オンライン
料金(税込)講座により異なる
期間1ヶ月〜

TechAcademy』は、プログラミングやWebデザイン、動画編集など、さまざまなスキルを習得できるオンラインスクールです。

プログラミングだけでも、以下のように多様なコースがあります。

  • Webアプリケーションコース
  • Androidアプリコース
  • iPhoneアプリコース
  • Javaコース
  • Pythonコース

2つ以上のコースを組み合わせて受講することも可能です。

料金はコースによって異なり、学生は割引料金で利用できます。

たとえば、Webアプリケーションコースの料金は下表のとおりです。

大学生フリーランスにおすすめのスクール(テックアカデミーの料金)

コース選びで迷ったら、公式サイトの「オススメコース診断」を使ってみましょう。

無料体験を利用して、カリキュラムや学び方が自分に合っているか確認するのもおすすめです。

『TechAcademy』の詳細や口コミ・評判をチェック>>

▼無料体験はこちら

RaiseTech

大学生フリーランスにおすすめのスクール(レイズテック)
学び方オンライン
料金(税込)講座により異なる
期間4ヶ月

RaiseTech』は、

  • Java
  • AWS
  • デザイン
  • WordPress

などを学べるオンラインスクールです。

たとえばJavaフルコースの料金は以下のとおり。

大学生フリーランスにおすすめのスクール(レイズテックの料金)

2週間のトライアル期間があるのも大きな特徴です。

オンライン無料説明会も開催されているため、カリキュラムの詳細などを確認してから受講しましょう。

RaiseTech』の詳細や口コミ・評判をチェック>>

▼オンライン無料説明会の予約はこちら

デジプロ

大学生フリーランスにおすすめのスクール(デジプロ)
学び方通学・オンライン
所在地東京(渋谷)
神奈川(横浜)
千葉(船橋)
埼玉(大宮)
大阪(梅田)
名古屋
神戸
広島
福岡
北海道
料金(税込)330,000円〜
(入会金33,000円)
期間2ヶ月

デジプロ』は、Webマーケティングを学べるスクールです。

未経験から、

  • リスティング広告
  • Google広告
  • Yahoo広告
  • データ分析

といった知識とスキルの習得を目指します。

通学プランもありますが、学生料金(税込25万円)で利用する場合は、自動的にオンラインでの集団講義となり、学生証を提出しなければなりません。

現役のWebマーケターから指導を受け、実践的なスキルを身につけたい人は受講を検討しましょう。

『デジプロ』の詳細や口コミ・評判をチェック>>

▼無料オンライン説明会の予約はこちら

大学生でもフリーランスとして活躍できる!

今回は、大学生がフリーランスになるメリット・デメリットやおすすめの仕事について解説しました。

しっかりとスキルを身につければ、大学生でもフリーランスとして稼ぐことは可能です。

大学卒業後の選択肢を増やすこともできるため、ぜひチャレンジしてみましょう。

あわせて読みたい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加