
- どの確定申告ソフトを使ったらよいかわからない
- 『やよいの青色申告オンライン』は本当に使いやすいの?
とお悩みの個人事業主やフリーランスも多いでしょう。
そこで今回は、『やよいの青色申告オンライン』を5年間使っている私が使いやすさや機能を徹底レビューします。
目次
『やよいの青色申告オンライン』の導入費用は?
『やよいの青色申告オンライン』は、クラウド型の確定申告ソフトのなかでは導入費用が一番安いといえるでしょう。
有名どころと比較すると以下のとおり。
年額 | 備考 | |
やよいの青色申告オンライン | 8,000円〜 | 初年度無料 |
freee | 11,760円〜 | 30日間無料 |
マネーフォワード クラウド確定申告 | 9,600円~ | – |
初年度無料なのも嬉しいポイントです。
経費の入力から確定申告書類の作成まで試してみて、使いにくかったら他のソフトに変更すればOK。
確定申告ソフトはインストール型よりクラウド型がおすすめ
確定申告ソフトには、
- インストール型(パソコンにインストールして使う)
- クラウド型(インターネット上でログインして使う)
の2つがあります。
インストール型のソフトは、導入時にインストールする必要があるだけでなく、随時バージョンアップが必要なので、少し面倒かもしれません。
クラウド型のソフトには、
- インストール・バージョンアップ不要
- ログインすれば複数のパソコンから使用できる
- スマホからも操作できる
というメリットがあるのでおすすめです。
参考までに紹介しておくと、インストール型には以下のようなソフトがあります。
年額(税別) | 備考 | |
やよいの青色申告 | 12,000円 | Windows版 |
みんなの青色申告 | 9,800円 | Windows版 |
やるぞ!青色申告 | 8,800円 | Windows/Mac版 |
ツカエル青色申告 | 5,000円 | Windows版 |
Macの青色申告 | 10,800円 | Mac版 |
Mac版が少ないのも悲しいところです。
『やよいの青色申告オンライン』の使いやすさを4つのポイントでレビュー
以下4つのポイントで使いやすさを紹介します。
- 経費や売上の入力が楽にできる
- 確定申告書類の作成に手間がかからない
- 損益レポートを確認しやすい
- 銀行口座やクレジットカードと同期できる
順番に見ていきましょう。
1.経費や売上の入力が楽にできる

経費や売上の入力は、できるだけスムーズにしたいですよね。
『やよいの青色申告オンライン』の入力画面は直感的に操作でき、経費や売上をスムーズに入力できます。
悩みがちな勘定科目も、選択肢が表示されるので迷うことはありません。
ちなみに私は簿記の資格や会計の知識もありませんが、問題なく作業できています。
わからない部分だけインターネットで勉強すれば、誰でも使いこなせると思います。

毎月、同じような取引が発生することもありますよね。
そんなときは過去のデータをコピーして、日付などだけを変えればOK。
2.確定申告書類の作成に手間がかからない

確定申告の時期になったら、表示されるステップに従って必要事項を入力していけば簡単に提出書類を作成できます。
自動で確定申告書類の体裁に整えてくれるので、ここでも特別な知識は不要です。
私も、この5年間、提出書類に関して税務署から指摘を受けたことなどもありません。
3.損益レポートを確認しやすい

収益や費用をグラフ化してくれるのも嬉しいポイントです。
- 科目別損益
- 取引先別損益
なども表示できるので、現状の課題や改善策も把握しやすいでしょう。
4.銀行口座やクレジットカードと同期できる

- 銀行口座
- クレジットカード
- 電子マネー
などを連携しておけば、取引内容を自動で記録してくれます。
事業専用の口座やカードを作っておけば、入力がスムーズになるでしょう。
▼無料で体験してみる
『やよいの青色申告オンライン』の使いにくいポイントをレビュー
正直なところ、使用上の大きな問題はないと思いますが、以下のような点が使いにくいと感じる場合もあるでしょう。
1.反応が遅いタイミングもある
クラウド型なので、どうしても反応や読み込みが遅いタイミングはあります。
ただ、個人的には大きなストレスを感じたことはありません。
2.システムメンテナンスで使えないタイミングもある
基本的には深夜などに行われるため問題はありませんが、たまたま使用したいタイミングと重なる場合もあるかもしれません。
3.細かな入力が難しいとの口コミもある
源泉徴収関連のデータなどを入力する際に、使い勝手が悪いとの声もあるようです。
私のようにフリーライターをしている場合などは、特に問題はないと思います。
4.電話サポートが混み合うとの口コミもある
私は電話サポートを使ったことはありませんが、繁忙期になると電話がなかなか繋がらないこともあるようです。
コスパ最強の『やよいの青色申告オンライン』をこれからも使う予定!
私は『やよいの青色申告オンライン』を5年間使ってみて、コスパ最強だなと感じています。
私のようなフリーライターの方や、フリーのエンジニアの方には特におすすめです。
初年度無料ですので、ぜひ試してみてください。
▼無料で体験してみる
コメント
Comments are closed.