アフィリエイトは、
- 副収入を得たい人
- 就職したくない人
におすすめの稼ぎ方のひとつです。
パソコンやインターネット環境があれば、誰でも簡単に始められます。
とはいえ、アフィリエイトで稼ぐためには多くの知識が必要であるため、スクールに通うことを検討している人もいるでしょう。
そこでこの記事では、おすすめのアフィリエイトスクールやセミナーを紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
アフィリエイトを学ぶためにスクールに通う必要はある?
アフィリエイトを学ぶために絶対にスクールに通うべき、というわけではありません。
本やインターネットで独学することも可能です。
まずは自分で勉強してみて、無理だと感じたらスクールを利用するとよいでしょう!
スクールに通えば、アフィリエイトに関する知識を体系的に習得できます。
ただし、高額な情報商材を売りつけるような業者には注意しなければなりません。
利用者の口コミなども参考にしながら、自分に合ったスクールを選びましょう。
アフィリエイト・ブログスクールの選び方5つのポイント
アフィリエイトスクールを選ぶときは、以下のような点に注意しましょう。
以下、それぞれのポイントについて詳しく解説します。
1.評判と実績を確認する
アフィリエイトスクールの評判と実績は、信頼性の重要な指標です。
過去の利用者のレビューや口コミを確認しましょう。
感じ方は人それぞれ異なりますが、悪い口コミばかりのスクールは避けたほうが無難です。
2.提供されるカリキュラムを確認する
アフィリエイトで成功するためには、幅広いスキルと知識が必要です。
スクールのカリキュラムが包括的であり、
- SEO
- コンテンツマーケティング
- 広告運用
などの領域を網羅していることを確認しましょう。
バラエティ豊かなトピックに触れることで、総合的な知識が身につきます。
3.実践的なアプローチの有無をチェックする
アフィリエイトで稼ぐためには、理論だけではなく、実践的なスキルも欠かせません。
スクールが実践的なプロジェクトや課題を含んだカリキュラムを提供しているか確認し、学んだ知識を活かせるようにしましょう。
4.サポート体制を確認する
アフィリエイトの学習途中で、困難に直面することもあります。
スクールが適切なサポート体制を整えているか確認しましょう。
質問に対する迅速な回答やコミュニティサポートがあれば、スキルの向上が効率的に進みます。
アフィリエイト・ブログを学べるおすすめスクール一覧
アフィリエイトを学べる人気スクールをまとめました。
スクール名 | 料金(税込) | 期間 | 学び方 |
atus(ええタス) | 14,300円/月 | 12ヶ月〜 | オンライン・通学 |
Writing Hacks | 69,800円 | 無制限 | オンライン |
SHElikes | 10,780円〜 (入会金162,800円) | 1ヶ月〜 | オンライン・通学 |
ストアカ | 500円〜 | 1日〜 | オンライン・通学 |
ヒューマンアカデミー (Webライティングコース) | 32,000円〜 | 6ヶ月 | テキスト |
副業の学校 (アフィリエイト講座) | 248,000円 (+月額:2,980円) | 無制限 | オンライン |
アフィリエイトに特化して効率的に学びたい場合は、『atus(ええタス)』がおすすめです!
Webライティングなども含めて幅広い知識を習得したい人は、
を利用するとよいでしょう。
以下、各スクールの特徴について詳しく解説していきます。
atus(ええタス)
学び方 | オンライン・通学 |
所在地 | 東京(高田馬場) 大阪(本町・うつぼ本町) |
料金(税込) | 14,300円/月 |
期間 | 12ヶ月〜 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
『atus(ええタス)』は、初心者向けのアフィリエイトスクールです。
通学とオンラインを選択できるため、東京や大阪以外の人でも利用できます。オンラインと通学を組み合わせて受講することも可能です。
独自のノウハウが詰め込まれた実践マニュアルでは、
- キーワードの選び方
- 記事の書き方
- WordPressの使い方
- Google Analyticsの設定方法
など、アフィリエイトに必要な知識を網羅的に学習できます。
基本的にはマニュアルを読みながら自分のペースで勉強するスタイルですが、コーチによる丁寧な個別指導も受けられるため、知識ゼロからのスタートでも挫折する心配はありません。
他のスクールとは異なりアフィリエイトに特化しているため、稼ぐための知識とスキルを効率よく習得できるでしょう。
Writing Hacks
学び方 | オンライン |
料金(税込) | 69,800円 |
期間 | 無制限 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
『Writing Hacks』は、稼ぐためのライティング技術を習得できるオンライン講座です。
月100万円稼ぐ現役のWebライターが講師を務めるため、実践的なスキルが身につきます。
- 記事タイトルの決め方
- リード文の書き方
- 見出しの書き方
- SEO対策
など、アフィリエイトで稼ぐための知識を幅広く習得できることも大きな特徴です。
買い切り型であり、入会金や追加料金は発生しません。料金を支払っておけば、77本の動画コンテンツを好きな時間に視聴できるだけでなく、理解できない部分は講師に何度でも質問できます。
ただし、アフィリエイトに特化した講座ではないため、必要な部分を自分で勉強することは必要です。
公式ページではサンプル動画が公開されているため、気になる人はチェックしてみてください。
『Writing Hacks』の特徴や口コミ・評判をチェック>>
▼公式サイトはこちら
SHElikes
学び方 | オンライン・通学 |
所在地 | 東京(青山・銀座) 大阪(梅田) 名古屋 |
料金(税込) | 10,780円〜 (入会金162,800円) |
期間 | 1ヶ月〜 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
『SHElikes』は、SHE株式会社が運営する女性限定のクリエイティブスクール。
ライティングやWebデザインなど、さまざまなジャンルのコースがあり、自由に組み合わせて受講できます。
アフィリエイトを始めるなら、
- Webライティングコース
- Webマーケティングコース
などを選んで受講するとよいでしょう。
仕事獲得のサポートまで受けられるため、フリーランスになりたい人やパラレルワークをしたい人にもおすすめです。
オンラインで気軽に参加できる無料体験会が開催されているので、各コースの詳細やスクールの雰囲気を確認してから受講しましょう。
▼無料体験会の予約はこちら
ストアカ
学び方 | オンライン・通学 |
料金 | 500円〜 |
期間 | 1日〜 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
『ストアカ』は、国内最大級のスキルシェアサービスです。
アフィリエイトに関連する講座も充実しており、以下のようなものがあります。
- 【アフィリエイト月500万稼ぐ】現役アフィリエイターSEOコンサル(15,000円)
- 【アフィリエイト】まずは月5万円!不労所得の仕組みを作ろう!(1,000円)
- 【収入8桁超えのプロが伝授】初心者のためのアフィリエイトの始め方(500円)
SEOやWebライティングなど、アフィリエイトに近いジャンルの講座も多いため、必要なスキルをピンポイントで習得できます。
1時間単位で気軽に受講できるコースが多いことも、メリットのひとつです。
▼公式サイトはこちら
ヒューマンアカデミー(Webライティングコース)
学び方 | テキスト |
料金 | 32,000円〜 |
期間 | 6ヶ月 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
ヒューマンアカデミー株式会社が運営する通信講座『たのまな(Webライティングコース)』は、アフィリエイトで稼ぐために必要な、
- 日本語や文章構成の基礎
- オリジナリティの高いコンテンツを作成する方法
- SEOに強いライティングテクニック
を学びたい人におすすめです。
テキストを使って学ぶスタイルのため、自分のペースで学習できます。不明点は講師に質問できるため、ライティング初心者でも安心してスキルアップできるでしょう。
無料で資料請求できるため、気になる人は詳細をチェックしてみてください。
『たのまな(Webライティングコース)』の詳細や口コミ・評判をチェック>>
▼無料資料請求はこちら
副業の学校(アフィリエイト講座)
学び方 | オンライン |
料金 | 248,000円 (+月額:2,980円) |
期間 | 無制限 |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
『副業の学校』はオンラインで完結するアフィリエイトスクールです。
- アフィリエイトの仕組み
- ブログの開設方法
- SEO
- キーワード選定
といった知識を網羅的に学べます。
学習進捗パラメーターを見て、苦手箇所を客観的に把握できることも大きな特徴です。
理解度テストや個別診断も受けられるため、効率的にスキルアップできるでしょう。
アフィリエイトを学べるセミナー一覧
インターネットで検索すると、たくさんのアフィリエイトセミナーが見つかりますが、正直、「怪しそう……」と思ってしまうことも多いですよね。
実際には、まじめなセミナーもあると思いますが、
- アフィリエイトは簡単に稼げる
- 1クリックで10万円
などと、甘い言葉で誘ってくるセミナーは避けるほうが無難でしょう。
アフィリエイトで稼げるのは事実ですが、そこまで簡単ではないからです。
セミナーに参加するなら、以下のような大手ASPが主催しているものを選ぶとよいでしょう。
- A8.net(エーハチネット)
- afb(アフィリエイトB)
- VALUE COMMERCE(バリューコマース)
- ACCESSTRADE(アクセストレード)
ASPに登録しておけば無料で参加できるケースが多いため、うまく活用して学習するのがおすすめです。
以下、各ASPについて簡単に紹介しておきます。
A8.net (エーハチネット)
『A8.net』は、国内最大級のASPで、ほぼ全ジャンルの商品を取り扱っています。
自分のサイトをまだ作っていなくても登録できるため、初心者にもおすすめです。
「たくさんのASPに登録するのが面倒…」という人は、『A8.net』から始めてみましょう。
セミナーについては、以下のようなものが定期的に開催されています。
- アフィリエイトやSEOの基礎を学ぶ初心者向けのセミナー
- 特定のジャンルに特化したセミナー
『A8.net』の会員であることが参加条件となっているケースも多いため、ぜひ登録しておきましょう。
afb (アフィリエイトB)
『afb』は、『A8.net』と並ぶ大手ASPで、ほぼ全ジャンルの商品が揃っています。
以下のような初心者向けコンテンツも充実。
- まーくんのアフィリエイト学校
- まもるくん 〜広告のための違反チェックツール〜
- イラストひろば
審査も通りやすいため、アフィリエイトサイトを作ったらぜひ登録しておきましょう。
WebライティングやSEOに関するセミナーも定期的に開催されています。
▼無料登録はこちら
VALUE COMMERCE(バリューコマース)
『VALUE COMMERCE』は、ネットショップ系や通販系の案件が充実しているASP。
とくに、他のASPが扱っていないYahoo!ショッピングを利用できるのが大きな特徴です。
- 初心者向けのワークショップ
- 広告主の話を聞ける勉強会
なども開催されているため、ぜひ登録しておきましょう。
▼無料登録はこちら
ACCESSTRADE(アクセストレード)
『ACCESSTRADE』は、FXや仮想通貨など、金融系の案件を多く扱っているASPです。
ゲーム系や通信系といったジャンルにも強いので、必要に応じて登録しておきましょう。
各ジャンルごとのセミナーも定期的に開催されています。
▼無料登録はこちら
アフィリエイトのスクールやセミナーは慎重に選ぼう!
今回は、アフィリエイトを学べるスクールやセミナーを紹介しました。この記事で紹介したスクールは下表のとおりです。
スクール名 | 料金(税込) | 期間 | 学び方 | おすすめ度 |
atus(ええタス) | 14,300円/月 | 12ヶ月〜 | オンライン・通学 | ★★★★★ |
Writing Hacks | 69,800円 | 無制限 | オンライン | ★★★★☆ |
SHElikes | 10,780円〜 (入会金162,800円) | 1ヶ月〜 | オンライン・通学 | ★★★★☆ |
ストアカ | 500円〜 | 1日〜 | オンライン・通学 | ★★★☆☆ |
ヒューマンアカデミー (Webライティングコース) | 32,000円〜 | 6ヶ月 | テキスト | ★★★☆☆ |
副業の学校 (アフィリエイト講座) | 248,000円 (+月額:2,980円) | 無制限 | オンライン | ★★☆☆☆ |
さまざまなスクールやセミナーがありますが、怪しいものもあるので注意が必要です。口コミなども参考にしながら、信頼できるスクールを選びましょう。
また、アフィリエイトについて学びたいなら、まずは始めてみることが大切です。
以下の記事では、無料でアフィリエイトを始める方法を解説していますので、基礎知識を習得したい人はぜひチャレンジしてみてください。
コメント
Comments are closed.